iPod touchでWGConnectというソフトを使っている方は、まだiPhone OS 3.0は入れない方が良いです。残念ですが今出ている1.0.3は3.0に対応しておりません。
上げてしまった人はSafariから手動でID、パスワードを入力して接続できますので接続時に一旦Safari等で認証後使う形になります。
はやく対応してくれないかな。
WGConnect
WGConnect(WirelessGate)をご利用の方は注意
コメントを残す
iPod touchでWGConnectというソフトを使っている方は、まだiPhone OS 3.0は入れない方が良いです。残念ですが今出ている1.0.3は3.0に対応しておりません。
上げてしまった人はSafariから手動でID、パスワードを入力して接続できますので接続時に一旦Safari等で認証後使う形になります。
はやく対応してくれないかな。
WGConnect
最近公開されたソフトには「iPhone OS 3.0テスト済み」という表示がされている物が増えてきました。ほとんどのソフトは3.0でも問題なく動くと思うのですがWifiの検索するソフトは大丈夫なのかな。今夜というか明日には3.0が入手できるようになるのですが様子見しようかと思っています。
個人的にはWiFinderが無料でよかったのですが無くなったみたいなので今後はWifiTrakかなと思ってます。他の無線スポットとチャンネルがぶつかってないか調べるのに便利なんですよ。
ランキングにのってたので何となく入れてみました。
スタートさせると昔のスクリーンセーバーみたいに勝手に画面に光の線が飛び回ってちょっとかっこいいです。
無料なのでお試しあれw
まだ数回しかバージョンアップ等をしてませんが,初めて審査で引っかかって公開されませんでしたw
何処が駄目って書いてないので不親切だなと思いつつ、スクリーンショットが添付されてたので多分ここが駄目なんだろうという所を手直しして再度公開申請中です。
その他にも色々バグも直したので大丈夫だと思いますがどうなるかな。
こちらが新しいページになります。
やっぱ無料だけど広告いっぱいのページはやめましたw
よろしくお願いいたします。