女性向け予定表 1.1.0 リリース(旧名称:女性カレンダー)無料iPhoneアプリ

女性向け予定表
基礎体温、生理日予測だけにしぼった簡単カレンダーです。

追加した機能
・メモの入力(通常メモ、パスワード保護されたメモ)
・スリープ時に自動ロックする機能を追加
・データ登録時に登録完了表示を出せる機能(on,off可能)

基本的な機能
・今日の体温、体重の簡単入力
・パスワードによるデータ表示の保護
・基礎体温グラフ、体重グラフの表示(表示期間1、3,6、12ヶ月)
・初期値として以下の項目を設定可能
 平均生理間隔、期間、計算に使う回数、基礎体温の最高、最低値
・過去の生理開始日、期間、間隔を一覧で表示する機能

2010/8/30追記
今後の予定
・グラフで基礎体温と体重を同時に表示するモードを追加

Q&Aその他

女性向け予定表(仮称) 1.0.2 リリース(旧名称:女性カレンダー 無料iPhoneアプリ)

小数点が入力できない不具合でご迷惑をおかけいたしました。

女性向け予定表
基礎体温、生理日予測だけにしぼった簡単カレンダーです。

修正および変更点
・iOS4で入力できなくなった小数点入力を修正
・グラフの表示期間が1、3,6、12ヶ月から選べる
・初期値として以下の項目を設定できるようにした
 生理間隔、期間、計算に使う回数、基礎体温の最高、最低値
・過去の生理開始日、期間、間隔を一覧で表示する機能

次回リリース予定機能
・メモの入力(通常メモ、パスワード保護されたメモ)

iPad向けTwitterソフトについて

TwitBird Pro for Twitter – NibiruTech LTD.(有料)

利点:複数アカウント対応。自動更新を設定すると複数アカウントのユーザー情報画面に新規件数が出て便利。
欠点:ただ返信したメッセージに元メッセージを表示する機能が便利だけど遅い気がする。高機能すぎてちょっと面倒。
でも個人的には今の一押し。

Echofon Pro for Twitter – naan studio, Inc.(有料)

利点:複数アカウント対応。基本的な機能は押さえているがシンプルで見やすい。自動更新間隔を自分で決められる。
欠点:名前ではなくIDが出るのでなれが必要。アカウントリスト状態での新規件数チェックが無い。

TweetDeck for iPad – TweetDeck, Inc(無料)

利点:複数アカウント。
現在はバグ(最新ツイートが正しく出てこない)?のため使い物になりません。iPhone版は問題ないので修正されれば良いかも。

とりあえず。

女性カレンダー 1.0.1 リリース(無料iPhoneアプリ)

2010/6/28
iOS4にアップデートすると小数点が入力できなくなり、基礎体温、体重の入力ができなくなるバグが発生しております。現在審査依頼中の次期バージョンで対応しておりますので今しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
2010/7/2
 無理矢理な回避方法ですが、メモ帳などで小数点をコピーし入力欄にペーストする事でなんとか回避することはできます。

女性カレンダー
基礎体温、生理日予測だけにしぼった簡単カレンダーです。

修正内容
 初回起動時に設定画面を表示するようにした。
 「今日のデータ」で体重が入力できなかったのを修正。
 グラフに生理期間と排卵予測日を表す表示を追加。

次回リリース予定
 グラフ期間を1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月から選択可能にする。
 生理周期、期間などの初期値を初期設定で入力可能にする。