#2010/2/5 加筆、修正
(2)まで終わればサンプルや公開されているソースからアプリを生成して試す事が可能になったはずです。(ターゲットの情報-プロパティー-識別子を自分の登録内容に合わせないとオーガナイザーで0xE800003Aのエラーが出ます)
ここまで行ったら次はApp Storeで無料配布ですが、まだまだ手続きが必要ですw
基本的にはDevelopmentと一緒ですが一応手順を紹介。
1、Certificates でDistribution-Certificatesを作る(Developmentと同じ手順)
キーチェーンアクセスで自分のキーを作る
アップロードする
しばらくたつとサインされたデータが出来上がるのでダウンロードする
キーチェーンにそれを登録する
(スタンダードだと1件しか登録できませんので失敗したら消して作り直すこと)
2、App IDs でアプリケーションにサインするときのマッチングキーを作成
App ID Nameから「test」を除いた形で「Development」と同じ物を作成するとXcodeでサインする時に識別しやすくていいです。
3、Provisioning でDistributionのProfileを作成
今までに登録した情報を組み合わせてアプリケーション用のキーを作る
4、Distribution PrepareAppの説明を良く読むw
「Building your Application with xcode for Distribution」はちゃんとみて、配布用のアプリケーションとして生成する設定を作る事。また「Updating your Application」も見て、バージョンアップするときに忘れいない事(shortversionは必須ではありません)
さて、これでAppStoreにアップロード可能なソフトが作れるようになりましたが、まだまだ先は長いですw。
てことで(3)おわり
ピンバック: iPhoneアプリ作成に役立ったページまとめ : NAGAOKA STATION
ピンバック: NAGAOKA STATION » iPhoneアプリ作成に役立ったページをまとめてみました